加工その2
2020年07月14日7月も半ばになりましたが、今日の松本は
肌寒いです。酷暑は嫌ですが、太陽が恋し
いです。
こんにちは、松本支店 萩原です。
昨日は果物の加工の話でしたが、今日は庭に
植えてあるハーブです。
我が家には何種類かハーブを植えてあるのですが、
それを使って定期的にドライハーブを作成してます。
基本的にはお茶用か食用の実用的なやつ。
今はカモミールが花盛りなのでせっせと花を摘んで
ドライにしてます(^^)
食用のハーブは通年収穫できるので、収穫しては
ハーブソルトを作成。
もうちょっと女性らしくポプリとかドライフラワーとか
も作ればいいんでしょうが、やっぱり食べれないと
あんまり興味をそそられません。(もちろん多少は
作りますが)
ハーブは割と丈夫でプランターでも簡単に育てられ
るのでお庭がないアパート、マンションにお住まいの方
にもおススメです!
ヤマウラでは耐震・耐火性能・耐久性に優れた、高性能RC構造
マンション「BRAIN」をご提案させて頂いております。
土地活用のご相談や、物件見学・概算等ご興味がございましたら
ぜひこちらから

ブレインマンション情報
※以下のメニューからブレインマンションのサイトへ移動します。